【コーヒーの基本(特別編)】
Q. 昔はどうやってコーヒーを淹れていたの?
Dec 07.2021
A. 焙煎したコーヒー豆を砕いて粉にし、それを煮出して飲んでいました。
コーヒー粉を煮出して飲む方法は、今もトルコのターキッシュコーヒーや中近東のアラビアコーヒー、エチオピアのコーヒーセレモニーなどで続けられている。これらはコーヒーの抽出液 に粉が混ざった状態でカップに注がれる。トルコでは一般的に砂糖を加え、アラビア各地ではカルダモン等のスパイスを、エチオピアでは少量の塩等を加えて提供されることもある。
コーヒー飲用がヨーロッパに伝わった後、1700年代にはコーヒーの粉を袋に詰めて煮出す方法が考案された。抽出液と粉を分離したわけである。さらに1800年代に入って間もなく、フランスでドゥ・ベロアという人物がコーヒー粉を熱湯で濾して抽出 する器具を開発する。これが現在のドリップコーヒーの原型である。これ以降、サイフォンやパーコレーター等のさまざまな抽出器具が開発され、コーヒーは一般化し、さらにその消費を 拡大していくことになった。
●コーヒーの歴史を彩ってきた名抽出機
コーヒーがアラビア半島からヨーロッパ大陸に普及していく中で進化していったのが抽出機。ここでは、かつて活躍した歴史的名品を厳選してご紹介。
●現代の主な抽出方法
現在、さまざまな抽出器具がある。使う器具によって、抽出されるコーヒーの味わいには、それぞれ特徴がある。ここでは、「ペーパードリップ」「サイフォン」「エスプレッソ」の特徴を紹介する。